- 参田家のおうち手帖トップ
- 便利グッズ宅配便
- 子育てを助けてくれる! おしゃべりボタン型スピーカー


子育てを助けてくれる! おしゃべりボタン型スピーカー

毎日、遅い時間に帰ってくるお父さん。今日幼稚園であったことをお話したくて頑張って起きているのに、帰ってきたらすぐ寝ちゃうの! 本当はもっとおしゃべりしたいのに、寂しいなぁ。弟はまだ言葉を話せないし、お母さんは弟の相手で忙しそう。あーあ、こんなときに誰かお話する相手になってくれるお友達がいればいいのに。
そんな寂しい思いをしているお子さんには、ぬいぐるみとおしゃべりができるようになる「Pechat(ペチャット)」をお届け! 「Pechat」とは、ぬいぐるみに縫い付ける充電式のボタン型スピーカー。スマホと本体をBluetoothで接続した後に、専用アプリから操作をすることで、スピーカーを通してぬいぐるみとおしゃべりができる新しいコミュニケーションツールです。アプリに入力した文字や吹き込んだセリフを読みあげてくれるのはもちろん、歌を歌う、物語を話してくれる機能も搭載。お気に入りのぬいぐるみに命が吹き込まれたような感覚が味わえるんです!
「Pechat」をぬいぐるみに縫い付けたら、アプリを操作しておしゃべり!

STEP1
スマホとBluetooth接続
「Pechat」の専用アプリをダウンロード。ダウンロードが確認できたら、裏側のスイッチを押して電源を入れましょう。スマホのBluetooth設定をオンにし「Pechat」とBluetooth接続を行います。接続が完了したら、おしゃべりする声をセレクトし、呼んで欲しい子どもの名前を設定しましょう。

STEP2
ぬいぐるみに「Pechat」を縫い付ける
洋服にボタンを縫い付ける要領で、ぬいぐるみに装着します。縫い付ける場所は、ぬいぐるみの心臓に近い場所がおすすめ。

STEP3
お話してもらいたいセリフをアプリから選択
「Pechat」にお話してもらいたいセリフを選択。1000以上のセリフ、20曲の歌、20話のお話が収録されているので、その時の子どもの気分にあわせて使いましょう。
まとめ
ぬいぐるみとおしゃべりができるようになる、スピーカー型のガジェットおもちゃ「Pechat」。おしゃべりだけでなく、タイマー機能を搭載しているため、決まった時間になったらお片付けや、就寝、起床を促してもらうのもおすすめです。さらに「Pechat」が英語を話してくれる無料の英語アプリや、歌やお話を追加購入できるストアも用意。誤飲防止に配慮した大きめサイズであることも安心なポイント。日常会話から知育までを担ってくれる「Pechat」で、子どもの成長と共に遊び方を変化させて楽しんでみてください。
紹介したグッズ

HAKUHODO.Inc「Pechat(ペチャット)」
4990円 /☎0120-663-167
友だちにこの記事を教える
おすすめの記事この記事を読んだあなたにおすすめ!
DIDYCOおすすめの商品DIDIYCOおすすめの商品姉妹サイトから自宅で特別な体験ができるおすすめ商品を厳選してご紹介
-
BEATY
インナービューティープランナー【木下あおい】監修 乳酸菌の宝庫 ぬか床で腸活♪
-
BEATY
次世代スーパーフードで驚きのデトックス体験「オーガニック×無添加」モリンガハーブティー
-
BEATY
アレルギーが気になるママも安心!アレルゲンフリーの国産100%「みんなのアイス」
-
HEALTH
グルメ人も大絶賛!世界一軽い!超極薄2mmの鋳物ホーロー鍋で毎日の料理をHAPPYに!
-
HEALTH
まるでお米!?糖質オフ・グルテンフリーな「こんにゃく米」でおいしくカロリーオフ
-
HEALTH
水仕事での手荒れに!ベタつかずにしっとり潤う植物由来成分配合のハンドクリーム
-
HEALTH
「天然水×国産果実」のフルーツビネガーで疲れない体づくり。内側からキレイをサポート!
-
HEALTH
まるで高級和食店の味!手間なく時短でお母さんも笑顔!自然薯のすりおろしパック
-
HEALTH
グルテンフリーのヘルシー「米粉スイーツ」チョコチップマフィンの手作りキット!
-
HEALTH
新潟県産コシヒカリ使用「手作り味噌作りキット」おいしく楽しく食育体験!
